1/6

【保護猫施設導入モデル/貼り方動画・説明書付】壁紙保護シート 猫の爪とぎ防止 [高粘着力×壁の損傷リスク軽減両立のアクリル製粘着剤採用] (幅45cm×長さ4.8m)

¥4,644 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥200かかります。

【商品名】
【保護猫施設導入モデル/貼り方動画・説明書付】壁紙保護シート 猫の爪とぎ防止 [高粘着力×壁の損傷リスク軽減両立のアクリル製粘着剤採用] (幅45cm×長さ4.8m)
【商品説明】
【1年かけて20種のサンプルを経て完成した壁保護シール】①猫の爪とぎに耐えうる厚み ②剥がれてこないような粘着力 ③かつ壁を損傷しないような粘土・粘着剤 ④インテリアを損なわない透明度 を基準として20種類のサンプルを調査してまいりました。それぞれを兼ね備えたサンプルを採用しております。
【保護猫施設でもご導入いただいております】横浜市で活動されている保護猫施設様にご採用いただきました。施設内の爪とぎ対策等、ご活用くださっています。
【一般的なテープの2.4倍の厚みで高耐久】一般的な透明テープをベースとしたサンプルも取得いたしましたが、猫のひっかき傷で破れてしまう為、厚みのあるサンプルを採用いたしました。表面にフロスト加工を施しており、衝撃を分散で【初めての方でも安心/貼り付け方動画・説明書付】当商品同梱パッケージの裏側に貼り方のご説明および動画のURLを添付しておりますので、ご覧いただきながら貼付を進めていただければと存じます。気になる点がございましたら、お問い合わせからお気兼ねなくお申し付けくださいませ。きる仕様になっております。
【一般的なテープの2.4倍の厚みで高耐久】一般的な透明テープをベースとしたサンプルも取得いたしましたが、猫のひっかき傷で破れてしまう為、厚みのあるサンプルを採用いたしました。表面にフロスト加工を施しており、衝撃を分散できる仕様になっております。
【凹凸のある面でも貼付しやすい仕様に】一般的な透明テープの場合、凹凸のある壁素材に貼り付けるとテープと壁の間に空気が入りやすく、壁の損傷リスクが上がるという検証結果となりました。つきましては柔軟性のあるベース素材を採用し、凹凸感も埋められるようにすることで損傷リスクを軽減しております。
【15種の機能・安全性試験実施済み】機能・安全性検査を経て国際試験所認定協力機構(ILAC)と同等の国際標準化機構(ISO)の認定を取得しております。
【使用可能場所】一般的な壁紙、ドアやキッチンの扉、テーブル、その他表面が平滑でしっかりした面などに使用可能です。【使用不可】布、浴室、凹凸の強い壁紙、砂壁、土壁、木材、コンクリート、ペンキ壁への仕様は推奨いたしかねます。

【保護猫施設導入モデル/貼り方動画・説明書付】壁紙保護シート 猫の爪とぎ防止 45cm×4.8m [高粘着力×壁の損傷リスク軽減両立のアクリル製粘着剤採用]
使用方法
適切な長さにカットしていただき、剥離フィルムの上部を剥がして位置決めし、角からゆっくりフィルムを剥がして貼り付けしてください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (18)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,644 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品